小田急沿線3大学によるオンラインリレーシンポジウム「Odakyu Innovation Roots」を初開催

小田急沿線にキャンパスを展開する多摩大学、相模女子大学、東海大学と小田急電鉄株式会社は、2023年2月7日(火)、27日(月)、3月23日(木)の全3回、3大学によるリレー式オンラインシンポジウム「Odakyu Innovation Roots」を初開催します。

小田急沿線ではさまざまな大学が、地域との関わりを持ちながら、豊かなまちづくりのための取り組みを行なっています。本シンポジウムを通じて、企業・自治体・沿線の大学同士がつながり、共有・発信することで、魅力的なエリアを作り上げるための根源(Roots)となるよう、「Odakyu Innovation Roots」と名付けました。

今回は農業・食、観光・おもてなしなどをテーマに3大学が企画を行い、登壇者によるプレゼンテーションやクロストークを展開しながら、沿線という軸を通して各エリア特有の魅力や課題・可能性を、さまざまな視点から見つめ直します。全3回のシンポジウムはリアルタイム配信します。各テーマに関心をお持ちの自治体や企業にお勤めの方、学生、一般の方に無料でご参加いただけます。お申し込みは特設サイトから承ります。

今回開催する3大学をはじめ、「Odakyu Innovation Roots」は、沿線のさまざまな大学と連携を深めながら、沿線価値向上に向けたシンポジウムを開催してまいります

「Odakyu Innovation Roots」概要

1.開催日時
●第1回 2023年2月7日(火) 14:00〜 企画:多摩大学
「農業・食」×「観光」×「大学」
〜藤沢北部から考える新たな価値創造とその可能性〜
●第2回 2023年2月27日(月) 14:00〜 企画:相模女子大学
「おもてなし」×「DX」×「地域」
〜本当の観光人材を育成する新たな地域価値創造〜
●第3回 2023年3月23日(木) 14:00~ 企画:東海大学
スポーツとシティズンシップ
〜スポーツの中の社会、社会の中のスポーツ〜

2.プログラム
次ページをご覧ください。

3.特設サイト
http://tmuri.jp/oirp

4.お申込み方法
開催時間までに特設サイトを通じてPeatixイベントページにアクセスし、参加チケット(無料)を取得ください。オンライン参加の方へは、イベント当日までに配信URLをメールにてご連絡いたします。また、お申し込み時と終了後にアンケートのご協力をお願いします。

5.主催
Odakyu Innovation Roots推進会議
(多摩大学・相模女子大学・東海大学・小田急電鉄株式会社)

6.お問い合わせ
Odakyu Innovation Roots運営事務局 多摩大学総合研究所
メールアドレス:info@tmuri.tama.ac.jp

< 「Odakyu Innovation Roots」プログラム >
●第1回 2023年2月7日(火) 14:00〜 企画:多摩大学
オンライン配信(定員400名)
または会場(多摩大学湘南キャンパスE301教室)(定員50名)
【テーマ】「農業・食」×「観光」×「大学」
〜藤沢北部から考える新たな価値創造とその可能性〜
藤沢北部を中心に農業、観光というテーマを中心に広がっている大学との連携について、またそこから生まれる新たな地域価値および更なる進展の可能性について、クロストークを通じて考えていきます。
【登壇者】
◆農家レストランいぶきマネージャー 里崇 氏
◆株式会社ANA総合研究所「元気な日本」創生事業部 主席研究員・
ONSENガストロノミーツーリズム機構 ディレクター 溝田祐一郎 氏
◆ONSEN ガストロノミーふじさわパートナーズ実行委員長 伊藤浩介 氏
◆UDS株式会社 事業企画部 ゼネラルマネージャー 三浦宗晃 氏
◆多摩大学 グローバルスタディーズ学部 准教授 韓準祐 氏(ファシリテーター)

●第2回 2023年2月27日(月) 14:00〜 企画:相模女子大学
オンライン配信(定員400名)
【テーマ】「おもてなし」×「DX」×「地域」
〜本当の観光人材を育成する新たな地域価値創造〜
秦野市鶴巻温泉の課題と地域活性に向けた取り組みを元湯陣屋の登壇者を中心に、地域との連携を紹介し、産官学の視点からクロストークをおこない新たな地域の価値を見つけていきます。
【登壇者】
◆元湯陣屋 女将 宮崎知子 氏
◆小田急電鉄株式会社 観光事業開発部 課長 木谷周吾 氏
◆小田急電鉄株式会社 秦野駅長 勝間田兼二 氏
◆相模女子大学 学芸学部 英語文化コミュニケーション学科 教授 小泉京美 氏(ファシリテーター)

●第3回 2023年3月23日(木) 14:00〜 企画:東海大学
オンライン配信(定員400名)
【テーマ】スポーツとシティズンシップ
〜スポーツの中の社会、社会の中のスポーツ〜
健全なシティズンシップの醸成にはスポーツが大きく貢献します。一方、スポーツの充実には健全な社会が欠かせません。今回は、新たな時代を見据え、スポーツと社会との関係について考え、これからの産官学連携の視点などについて議論していきます。
【登壇者】
調整中

詳細は特設サイトからご確認いただけます。また、登壇者は変更となる場合があります。

【開催のきっかけ】
2022年4月、小田急電鉄株式会社と多摩大学が「連携協力に関する基本協定」を締結したことをきっかけに、具体的事業の第1弾として実施。多摩大学ながしまゼミの学生が全体のプロデュースを行い、多摩大学総合研究所が事務局を行う形で沿線大学をつなぐ役割を担っています。

以上

この記事を書いた人
Event Bundle運営事務局

イベントの企画や集客などの支援を行っているマーケティングチームが記事を更新します。 イベントマーケティングだけでなく、運営全体について、最新ニュースからすぐ使えるノウハウまで、わかりやすく紹介します!

Event Bundle運営事務局をフォローする
Event Bundle運営事務局をフォローする
Event Bundle
タイトルとURLをコピーしました